ホームシアターの導入
スピーカーはかれこれ10年以上前に購入したONKYO D407シリーズで構築しています。
大学生時にホームシアターにハマり、初めて購入したのはDENONのDHT300s。
当時、3万円台で購入したと記憶しています。
スピーカー5つとサブウーファーとアンプが付いて3万円台!
学生が導入するのにぴったりのシステムでした。
価格からは想像できないくらいシッカリとした音が出て満足のサラウンドシステムでした。
サラウンドシステムに慣れてくるとトールボーイスピーカーでの音が気になり出しました。
大きいスピーカーへの憧れです。
上を見たらキリがありません。
トールボーイスピーカーへの憧れは消えず、ヨドバシカメラへ通う日々。
お金を貯めてONKYOのスピーカーシステムを購入しました。
因みにAVアンプ(TX-SA800)もONKYOで揃えました。
当時は実家ぐらしで6畳間だったので圧迫感があり、部屋には不釣り合いなシステムでした。
勿論、防音対策などされていない和室でサブウーファーを鳴らすと家が揺れるほど(笑)
許してくれた親には感謝しかありません。
当時はサラウンドスピーカーはメーカー製のスピーカーポールを購入して設置していました。
新築で念願のリビングシアター
その後、マンションへ引っ越しをした際にAVアンプをTX-SA800からTX-SA809へ変更しました。
スピーカーは買い替えていません。
昨年、新築する際にこの機会でないと専用?ルームは作れない!
と思い妻と話し合いをしてリビングシアターにすることにしました。
まずはプロジェクターとスクリーンの導入です。
プロジェクターは4Kもありますが、高価過ぎるのと当時はプレイヤーが発売していません。
UHD BDの発売は今年ですし。
EPSONのEH-TW8200にしました。
ワイヤレスが付いていないので10mのHDMIケーブルを天井に配管して通しています。
スクリーンは手動か自動で悩みました。
手動と自動では自動の方が故障率が低いとの店員さんの説明から自動を導入。
家の構造上、スクリーンを入れるとTVが薄くないと置けませんでした。
SONYの4K液晶TVを壁掛けにすることにしました。
そして、サラウンドスピーカーはついに天吊りにすることができました。
食事スペースを圧迫しないようにして尚且つ7.1chのスタンダード配置を守りました。
念願のリビングシアターの完成です。
ドルビーアトモスの導入は見送りました。
正確にはできませんでした。
これは防音室にするにあたり天井にスピーカーの埋め込みができないこと。
アトモス導入するためにAVアンプの買い替えが必要なこと。
金銭面でも無理でした。
防音はDaikenにお願いしました。
我が家の防音はクラスAです。クラスSは高かったです。
秋葉原にあるDaikenのショールームにも何回か足を運びました。
家造りは大変です・・・。
我が家の防音性能は扉を閉めてしまうと外には殆ど音が漏れることはありません。
lfe(サブウーファー)の振動はどうしても防ぐことはできず、下の部屋に響きます(苦笑)
これが我が家の現在のシステムです。
コメント