昨日投稿する予定でした。
今日でDM200を購入して7日です。
それでは。
10月28日
DM200を購入して6日が経ちました。
購入してから常に持ち歩いてポチポチ触ってます。
私がそもそも説明書を読まないのが悪いのですが使っていて知ることが多いです。
タイピングしていって変換すると変換の癖をドンドン覚えていく単語の自動学習が便利です。「Menu」→「単語登録」→「単語登録」
いつの間にやら70件も登録されていました。
単語を見てみると私の癖が出ていました。
使いやすくなっています。
DM200を購入したらメインになると思っていたカレンダーは意
メモ程度に書くことはありますが、本格的に使うこともできます。
私は手帳に転記する前のメモとして利用。
仕事用として使っている電子メモWG-S20と同じ使い方です。
地下鉄からでも楽々アップロードできています。
これに関して安心して場所を選ばずに利用できると思いました。

続いて屋外でも無理してタイピングのテストをしてみました。
片膝にDM200を乗せてタイピングできないことは無くても安定感は無いです。
ビジネスバッグを持っていなければ多少安定感は向上するかも知れませんが、
今日でDM200を購入して7日です。
それでは。
10月28日
購入してから常に持ち歩いてポチポチ触ってます。
DM200を使用していて気づいたことをつらつらと。
私がそもそも説明書を読まないのが悪いのですが使っていて知るこ
タイピングしていって変換すると変換の癖をドンドン覚えていく単
いつの間にやら70件も登録されていました。
単語を見てみると私の癖が出ていました。
使いやすくなっています。
カレンダーについて
DM200を購入したらメインになると思っていたカレンダーは意外と使う機会がありませんでした。
メモ程度に書くことはありますが、本格的に使うこともできます。私は手帳に転記する前のメモとして利用。
仕事用として使っている電子メモWG-S20と同じ使い方です。
スマホのテザリングでのアップロードについて
電車内で2回目の使用。
スマホのデータ制限に伴い上限が128kbpsになりました。
テザリングで接続していますが、textファイルという小さなファイルのアップロードなので
スマホのデータ制限に伴い上限が128kbpsになりました。
テザリングで接続していますが、
アップロード時間は通常のWifiと同等に感じます。
これに関して安心して場所を選ばずに利用できると思いました。
屋外でのタイピングについて
続いて屋外でも無理してタイピングのテストをしてみました。
片膝にDM200を乗せてタイピングできないことは無くても安定
ビジネスバッグを持っていなければ多少安定感は向上するかも知れ
この状態で打っている人は端から見ると変な人ですよね。。。
二度とやることは無いでしょう。
さて、本題のFaceBookからBLOGへ。
DM200を購入してからFaceBookへのアクセスが少なくなりました。
理由はフリック入力への煩わしさでしょうか。
スマホに使っていた時間がそのままDM200にスライドしています。
私がFaceBookに投稿しなくても何か変わるわけではありませんが。
このまま脱FaceBookができるのでしょうか。
二度とやることは無いでしょう。
さて、本題のFaceBookからBLOGへ。
DM200を購入してからFaceBookへのアクセスが少なく
理由はフリック入力への煩わしさでしょうか。
スマホに使っていた時間がそのままDM200にスライドしていま
私がFaceBookに投稿しなくても何か変わるわけではありま
このまま脱FaceBookができるのでしょうか。
コメント